料理は夫の幸せ中枢を乗っ取れるお手軽な技術

結婚して、共働きで働いているのに、自分ばかり料理を作るのは不公平だ、
という声を聞きます。

 

私も結婚当初はそう思っていました。


婚活時代、
若さという武器を失い、稼ぎも性格も悪いアラフォーの私が、
唯一武器にできそうだったのが、料理でした。

 

料理上手に見せかけて、夫の胃袋をつかんで結婚に持ち込んだようなものなのですが、
実は心から料理好きというわけではありません。

 

できれば誰かに食事作ってほしいのが本音。
料理って時間がかかるし、頭使うし、めんどくさいんですよね~。


だけど、
最近は料理という役割があるからこそ、家庭内で好き勝手しているのに、許されているように思います。

 

 

■料理は夫の幸せ中枢を乗っ取れるお手軽な技術

 

わたしは、料理以外の家事はかなり適当です。

買い物も、洗濯も、部屋の掃除も、風呂掃除も、
いつの間にか夫がメインでしています。

 

夫は、キレイ好きで、洗濯大好き。

だけど、料理だけはできません。
一人暮らし長いのに、
かたくなに料理だけはしなかったようです。


料理なんて、本に書いてある手順の通りにやれば、
それなりのものが出来上がるのにね。

 

料理しないって、
ITオンチな人が、マニュアルを読まないでパソコンの操作ができない!って騒いでいるのと一緒だと思います。

 


私の料理のレベルは、人に出すレベルのスレスレだと思います。
なぜなら、料理本見ながら、軽量しながらでないと、
作れないからです。

 

私が思う料理上手な人は、
その場にあるものだけで、目分量で、おいしいものを作れる人です。

私はその域とはかけ離れています。


だけど、そんなレベルの私だけど、
本みて作ればそれなりのものが出来上がります。


私のお粗末な料理でも、
夫は仕事から帰ってきて、自分のために食事が用意されているということに、
この上ない幸せを感じるみたいです。

 

料理のポジションって家事の中で上位なんですよね〜

 

料理以外にも、人を幸せにできる技術はあるけれど、
特別な才能も、お金もかけないで、普通の人がすぐにできるのは、
ダントツで料理なんだと思います。


しかも、年をとっても失われないし、
対象となる人が変わっても使える技術です。

 

なので、
今日もめんどくさい、めんどうくさい、といいながら、
食事を作るのです。